忍者ブログ

[PR]

2025年05月03日 05:44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

P3クリアー!

2011年02月12日 06:35
あとはラスボス倒すための約束の日になるの待つだけー!って感じで投げ出して放置してたペルソナ3ようやくクリアしました!貸してくれた友人が「早く綾時を救ってあげて!!」って言ってる意味がようやく分かりましたよ。放置してすまんかった、綾時。
フェスも借りてるんだけどね、私の気まぐれプレイでは絶対後日談終わりそうにないからプレイ動画探して見ます。



ゲームとしては操作になれるまでが大変だけど、慣れればすごく楽しかった!ペルソナ合成とコミュ上げとか、やり方分かると楽しかったです。
コミュとか計画立てずに好きなようにやってたので、途中で学校の女子コミュが全部リバースするわ、全部のコミュMAXに出来ないわで大変でしたwwwそのおかげでペルソナも全部作れず94%止まりで悔しかったなー。
戦闘もある程度自分が強くなってくると、属性無効やら反射を覚えるペルソナ持てるから無双が出来て最高でした。最終的には主人公と、よく使ったテレッテ、アイギス、天田が99レベルになって、中ボスの人間2人とラスボスも無双してました(笑)
まぁ最大の敵はいつも悩殺の状態異常でしたね。ラスボスでアイギスがボスに向かって全回復魔法唱えた時は、本気で殺意沸いた。状態異常に。
あとラスボス倒したと思ったらムービー入ってコミュMAXの人が一言主人公に何か言ってくれる演出は、某元気玉思い出してなんか笑えましたww私の主人公のコミュMAX組に女っ気がなさすぎるせいもあるけど。幼女と本屋のばあちゃんだけだからね!女子!!
そのおかげでパーティメンバーの中でアイギス以外の女子だけが力を貸してくれる、違和感演出は避けられましたけどね。いや、実際見てないので違和感あるかどうかは知らないけど、違和感あると思うなぁ。「他の奴らは力貸してくれないのかよ!?」ってなる気がする。
唯一気になったのが、最後の主人公単独戦闘。見せ場なんだからもう少しどうにかなんなかったのか、と。
主人公はオーバーキルの攻撃何度やられても歯を食いしばって持ちこたえるけど、出来ることは通常攻撃(相手の体力が10くらいしか減らない)と待機のみ。徐々に仲間の力を借りて体力回復したり攻撃避けたり攻撃無効化させたりするんだけど、完全にお飾り戦闘だったので真のラスボスっていう危機感もないし倒したときの達成感や感慨もないし・・・。むしろムービーだけでも良かったんじゃ?て思う。

話も全体的に見れば良かったですが、やっぱり最初の頃のギクシャクした仲間関係が辛かったですね。テレッテとゆかりっちにイライラするwww
あと荒垣先輩も本気でショックだったし・・・。かと言ってP3Pのハム子編のように途中退場するくせに植物状態で死んではいないってのはもっと嫌ですけど。殺さないなら最後の戦いまでとかギリギリまで一緒にいさせろよ・・・!!
でも最後の主人公のあの表現はいい感じにぼかしてるおかげで、妄想や考察の幅が広がっていい意味でもんもんして良かったです!個人的には植物人間希望かなー。
だからせっかくぼかした終わり方だったのにフェスの後日談では主人公普通に生活してるらしく、これが蛇足と言われる所以か・・・と思った。自分でプレイしてないのでなんとも言えないけどね。




文句はいくつかあれど良いゲームでした!ちなみにウチの主人公は影野 刻(かげの とき)って名前です。

さて、今度は別の友人に借りたペルソナ4をやります!主人公の名前は日野 護(ひの まもる)にしようと思ってる。3主と対の苗字になるようにしたのです。^^
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL:

« ゼノブレイド | HOME | BbS »