[PR]
2025年05月03日 05:25
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゼノブレイド
2011年04月01日 23:18
3日くらい前かな?夜更かししてクリアしました!!
コレペディアコンプしようとしたりしてなかなか先に進まなかったけど、ラスダンも特に問題なく進めましたね。
ボス突入時に90か89レベルだったかな?クエストのやりすぎであるwww
おかげさまでボスは雑魚化してしまって、噂のボス特有の未来視イベントも見れずぐぬぬ・・・って感じである。
二週目やって強敵倒したりクエストコンプしたいけど、緊迫したラストバトルをやるためにもっかい最初からやりたい。そんな暇ないけどww
ストーリーはネタバレ見てしまったせいで、ところどころ驚きが半減されて悔しかったけどすごくいい話でした。
他のゼノシリーズと比べると、任天堂がテコ入れしてるのですごく分かりやすかった!
グラフィックはWiiだからしょうがないけど、人物のモデリング頑張って欲しかったなぁ・・・。顔アップの時結構つらい。背景とかモンスターはいいんだけどね。
音楽はすごく!よかった!!!マラソンゲーは音楽大事だからね!サントラ欲しい!
フィールドの広さはほんとすごくて!地図うめるの楽しかったな^^ワープでさくっと移動できるのも良かったです。
メニュー画面や操作は私はヌンリモでやったので完全に慣れでしたね。もっかいやる場合はクラコン使おうかなあ。
あと戦闘は最初パフ・デパフなんかの専門用語や状態変化の効果なんかが理解できなくて、自分でもなにやってんのかわからなかったけど、慣れると次にあれしてこうして連携つなげてうんたら~って考えることが出来て楽しかった!
レベルはストーリーやってりゃ敵と戦わなくても勝手に上がるのはすごく良かった。一周目からやりこんじゃう私なんかは裏目に出てたけどww(ヒント:ラスボスの雑魚化)
久しぶりにやり込めるRPGでした!良ゲーだからもっといろんな人の手に触れるといいなー。
コレペディアコンプしようとしたりしてなかなか先に進まなかったけど、ラスダンも特に問題なく進めましたね。
ボス突入時に90か89レベルだったかな?クエストのやりすぎであるwww
おかげさまでボスは雑魚化してしまって、噂のボス特有の未来視イベントも見れずぐぬぬ・・・って感じである。
二週目やって強敵倒したりクエストコンプしたいけど、緊迫したラストバトルをやるためにもっかい最初からやりたい。そんな暇ないけどww
ストーリーはネタバレ見てしまったせいで、ところどころ驚きが半減されて悔しかったけどすごくいい話でした。
他のゼノシリーズと比べると、任天堂がテコ入れしてるのですごく分かりやすかった!
グラフィックはWiiだからしょうがないけど、人物のモデリング頑張って欲しかったなぁ・・・。顔アップの時結構つらい。背景とかモンスターはいいんだけどね。
音楽はすごく!よかった!!!マラソンゲーは音楽大事だからね!サントラ欲しい!
フィールドの広さはほんとすごくて!地図うめるの楽しかったな^^ワープでさくっと移動できるのも良かったです。
メニュー画面や操作は私はヌンリモでやったので完全に慣れでしたね。もっかいやる場合はクラコン使おうかなあ。
あと戦闘は最初パフ・デパフなんかの専門用語や状態変化の効果なんかが理解できなくて、自分でもなにやってんのかわからなかったけど、慣れると次にあれしてこうして連携つなげてうんたら~って考えることが出来て楽しかった!
レベルはストーリーやってりゃ敵と戦わなくても勝手に上がるのはすごく良かった。一周目からやりこんじゃう私なんかは裏目に出てたけどww(ヒント:ラスボスの雑魚化)
久しぶりにやり込めるRPGでした!良ゲーだからもっといろんな人の手に触れるといいなー。
PR
Comment