忍者ブログ

[PR]

2025年05月03日 06:08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だいたいシンについて

2011年11月09日 01:55
ツイッターで呟いたネタまとめ。全部コピペ。
長いので折り畳み。
2011.03.22
シンが痛覚死んでたらどうしよう、って思ったけどジュダルにやられたときは割と普通に痛がってたわww
多少の傷みには鈍感というか慣れてるのかな?ジャーファルくんの暗器素手で止めるのためらいないし、眉もしかめないしでびくっとする
シンドバッドっていう人間はもう死んでるんじゃねーのって時々思う。シンが思わせぶりなことばっかいうから
ジャーファル君の事に対してアラジンが「実はちょっと怖い人~」っていうとこで、さも当然のように頷いてるマス見て過去に一回以上見てんのかなって思った
元ヤン抜け気味ででもキレると口が悪くなる時代にマスがシンの部下に加わって、その時に色々あってジャーファルくんと追いかけっこになりそうになったんだけど「待てこの・・・クソガキぃいいいいいいい!!!!!!」って叫ばれて一瞬気を取られて、暗器で捕まっちゃっうマスルール
そんで説教タイムか?って思ったら、はっと我に返って「ごめん、悪かった(汗)」って平謝りなジャーファル君。マスは冷静に「この人は怒らせないようにしよう」って学ぶのであった
シンの犯されてる姿が想像出来ない。かと言ってつっこんでる姿も想像出来ない。酒に飲まれやすいみたいだけど、それに乗じて手を出すってことはしないんじゃない?
女性に対してもやりチンってわけじゃないと思ってる。キスしたり、口説いたり、一晩布団を一緒にしたりはするけど、酒に酔った勢いでやたらめったら女を犯すってことはしてないと思う。ってかやってたらただのくずだわ
あと本気で嫌がる女性には、酔ってても手は出さないと思う。その辺の分別はわきまえてると思う。あとキスもむこうからしてきたら拒まないけど、基本ほっぺかでこちゅーだと思う。酔ってるくせに変に紳士

2011.03.24
最近シンなら覇王色の覇気使えそうって思うんだ

2011.03.25
「シンドバッド」って呼ばれるより「シン」って呼ばれたいシンさんとか考えてぶるってなる

2011.04.02
今週のマギってか、シンがやばい。機嫌悪いシン性的すぎるっていうかなんか無鉄砲な子供に対して手厳しいよね、シン
過去の自分を思い出すからかな・・・
あとアリババ君まじイケメン。憎しみに心を囚われないような強い心を持てるようになったんだなぁ・・・。白龍は周りが負の感情に満ちてるからアリババのような人はほんとカルチャーショックみたいな感じなんだろうな
やったらやり返すのが基本だろう!って考えだよね、今の白龍は。自国を滅ぼそうとする負の感情で視野が狭くなってる。シンはそれが気に入らなかったから学べって言ったんだろうね
負の感情でただ闇雲に行動してもそれは悪い結果しか呼ばない。それを痛いほど知ってるんだろうな、シンは
今週の話によって主人と眷属はお互いに遠くにいても感情の揺れ察知できたらいいなっていう妄想に達した。負の感情は特に

2011.05.13
個人的に前も後ろも使用済みがいいです、シンは

2011.07.17
はー、なんかすごい好きになってる現状が嫌です・・・・・・・・・・・・・・・・・
あの事件以来自分に向けられる好意はおろか、ある人物がある人物に向ける好意とかにも鈍感になったとかー・・・・・・・
いや、天然たらしですませばいい話なんだけど、某ガイとかはちゃんと自分の関わりのない特別な好意とかには敏感なんだよ!自分に向けられる好意は本気か本気じゃないかってのは言われるまでは鈍感なんだけど
その点シンは他人のそれも鈍感じゃないですかー。ヤムさんなんかは分かりづらいけど、モルさんなんかちょっと考えれば分かりそうなもんだけど・・・。一緒に行動してる時間の問題もあるだろうが
ほんとそっちに関しては悟り開ききってるなぁって思ってしまう。インポかとも勘ぐってしまう(下世話)
どうでもいいけどヤムさんは国追われたっぽいけどどんな理由だろうね。禁忌に手をだしたとか?魔法使いの国っぽいから魔女狩りとかはなさそうだけど・・・
シャルは跡継ぎ問題とか?親族関係で厄介払いにシンドリアに・・・って感じかなーと思ってる

2011.08.13
藤村さん的には好きのベクトルは完全にジュダルなんだろうけど、それに伴ってシンがどこぞの乙女かってレベルで猛烈アタックかけてないのがほんとたまらん…!
あそこは永遠にギスギスでいいのー。シンがジュダルを許せる時になったら手を差し出すくらいでいいのー。それを掴むか振り払うか消し飛ばすかはジュダル次第
多分ラブラブも描こうと思えばかけるんだろうなーとは思う。でもほんと今回の本がわし好みすぎてびびる…。これだからストーカーはやめられないぜ…!!

2011.08.14
BSのヒナホホ一家に混ざってセンター陣取ってどやってるシンがなんでこんなに心くすぐられるのか・・・!
色々考えた結果、ガイピオに類似する何かを感じ取ったんだと思う・・・・・・・・
ヒナホホの妻子持ちというアドバンテージがイコールシンを支えてくれる度量に繋がってるのだよ。あくまでも私の中でだけど
やはり年上従者ってなると立場的には命令したりなんだりするけど、心のどっかで甘えも生じると思う。シンのこったからあからさまには甘えないけど、酒の席とかでね(手ブロ参照)
年下従者になると、いくら酒の席でもそうはいかないんじゃないかなー。例え甘えたとしてもちゃんと自分なりに線引きしてる感じ。ここまではいいけど、ここからは駄目っていう・・・
事務処理とか従者の力量に合った敵とかならとことん甘えて、任せる。でも自分が持ってる深いところにある重いもんは絶対甘えて持たせたりしない。
言ってることが迷子になってきたけど、要するに大人に甘えてるシンがすごく好きって言う話。
ガイピオに似てるのは、ガイが本気出して甘えられる相手がピオニーだけだよね!ってわしが思ってるから。ルークはガイが踏ん切りつけない限り無理だし、ジェイドが相手だとガイが逆にジェイドを甘やかす側になる

2011..09.23
愛の子・・・・・・・・・・・・・。愛の子である
手が届くところ全部救って欲しいとは思ってないしそんな事すんならまずお前が幸せになれって思うんだけど、多分手を差し伸べてしまうのが彼の強みであり弱みなのだと・・・思うのです・・・・・・・・・・・・・・・・・・
博愛ほど病的ではないけど受け取るよりも与えることばっかやってる子がなんかもうすごく好きでねぇ・・・・・・・・・・・・・・・はあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2011.10.12
なんかもうシンが人ではないっていうわしの妄想が実現になりそうな気もしなくもないのでまじ恐怖1000%
事情知ってる組と知らない組も予想通りで嬉しいような悲しいような
よくよく思い返してみたら私4巻の話を本誌で追ってる間は全く奴に興味なかったな!マスの方がモルさん関連できゃわいいきゃわいい言ってた気がする。いつ好きになったんだろう…。あれ?決定打を思い出せないぞ…。なんか……気づいたら……こう、コロッてかんじで……あれ?
ていうか本誌追いも途中挫折してたしな…。サンデー読んでるのにマギ読まない時期があった。たしか三巻の話あたり

2011.10.18
ヤムさんも水属性だった時の衝撃
紅玉ちゃんは恋に恋してる状態を早く脱してほしいなー。そのままでも可愛いんだけど、シンの裏部分も知って、それでもなおシンに好意をよせて欲しい
紅玉ちゃんにあのまだおを任せたくは無いんだけど君しかいないので本気で頼む
歳の差考えたら結婚したらシン、ロリコンだね。いや12歳差だからまだ許容範囲か。すっげーとしの離れた兄妹みたいな
兄妹・・・あー。いいね、それ(くるものがあったらしい)
シン紅押しつつシャルヤムを全面的に眺めてたいけど、その体でヤムシンを押す。ヤムシンは恋とか愛じゃなくって同情とか憧れとかなんかそんなアレです。やましいことはなんもないです

2011.10.19
バイト中真剣に考えたんだけど、シンってひょっとして二周目?って結論に至った……。無限ループって怖くね?

2011.10.22
ツイログで検索かけたら3月の時点ではシンの死ぬ妄想してなかったと見て、やっぱこの頃はシンの好き度合いも薄いんだなーって思った
今はもう言わずもがな・・・ 死なぬなら 殺してしまえ 好きなキャラ
あなたの瞳に射抜かれて 君の愛に溺れる(シン紅のイメージ)

2011.10.31
えー黒白なら白黒だなーでもって白の方がおなごで一周目かなー
精神面がね。掛け算だったらどっちがどっちでも同じじゃわい
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL:

« *** | HOME | 幼女と »