忍者ブログ

[PR]

2025年05月03日 23:54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴーストトリック

2011年02月01日 18:12
ちょっといろいろあって卒論終わった後のご褒美に買おうかなって思ってたんですけど、結局我慢できなくて中古で買ってたった今クリアしましたゴーストトリック!!!!!!
頑張れば2日でクリアできるって尼に書いてあるから余裕ぶっこいて始めたら、楽しくてどうでもいいこと繰り返しちゃったり、閃かなくて何度も死んだり、DS充電しながらやってなかったせいでやり直したり・・・。
なんかいたずらしてNPCキャラの反応楽しむのは大神と似ててほくほくした。そのせいで夜道に自転車走らせてたら、「あー、あそこに今取り憑いてたら・・・」とか考えてしまって、筆調べ病と似た症状が起こったwwwwww

そんなかんじでやってたらすっかり5日もたってしまって、「はやくしろ!!卒論がヤベェ!!!!!」ってかんじです。


推理ゲーだか閃きゲーだかジャンルはよう分かりませんが、伏線の張り方・回収の仕方がうまいしギャグのテンポも良くて、するするその世界に引っ張りこまれていきました。
なによりキャラがみんな個性的だし、魅力的だった!!バラバラだと思っていた人間関係に些細でもつながりがあって、そこを順々に辿っていくストーリー展開も良かったです。
最初から出てきたカバネラ警部は、怪しすぎて敵か味方かほんとにわからなかったですwww 「怪しいおっさんだなぁ」→「あれ?いい人?」→「あー、敵と繋がってるんじゃないか?やっぱ・・・」→「いい人だったww疑ってサーセンwww」って感じだった。

ただ最後のクネリの謎明かしが急ぎ足で、突拍子もなくてびっくりした。頭の悪い私は一回テキスト読んだだけでは理解できなかった。
あとテキストは最後まで手動送りが良かったな。読むの遅い人間なのでEDのテキスト自動送りは鬼畜だった・・・。何個か読めなかった。
でもそれくらいで、全体通して良いゲームでした!!ちょっと逆裁シリーズもやりたくなった。



キャラ萌え的には、最初から最後までシセルが好きでした。まずあの見た目がど好みでな・・・!!おまけにフェミニストだし。
最終的には同じ顔したヨミエル出てくるし、実は猫だし、相棒だし・・・。名前もなんか女の子っぽいけど、”死せる”と”シセル”もじっただけっぽいからたまたまなのかな~、とか思ってたらやっぱ女の名前だったし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
もうね、どんだけ私のストライクゾーンに豪速球投げつければ気が済むのかと思ったよ。すきです。
幼女が「ちゃん」付けで読んだときはほんと何事かと思ったよ。ほんと、なぜ私がこういうの好きだと知ってるんだ!!!!!!???って気分だった。

というか登場人物の平均年齢高くってほんとご褒美だった。
あと帽子かぶってる人たちが目元見えないキャラだったりしたときは興奮した。ヒットマンズアホかわいい。看守の先輩後輩ばかわいい。看守組は後輩が特に好きです・・・。
ヒロイン(?)のリンネも、勝気で男勝りでってもろ好みのタイプでシセルとの夫婦漫才のようなコントが可愛かったww
ヨミエルは、ほんと、美味しいキャラ過ぎて卑怯だわ・・・。なんという二次創作向きキャラ・・・・・・・・・・・・・・・。
愛すなっていうのが無理な話ですよ。さっさと彼女と結婚しろ。んでシセルに報告しに来い。むしろ結婚する前シセルに相談という名のひとりごとをしにこい。




クリア記念にシセルかきたい・・・。かく暇ない・・・・・・・・・・
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL:

« BbS | HOME | *** »