[PR]
2025年08月08日 03:37
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ポケモン主人公メモ
2010年09月28日 02:06
ぽけ妄想する時の基準のようなもの。名前は太字でデフォ名()で自分の子の名で。
BWは未プレイなので加筆修正するかも。
*10/10/09 加筆・一部修正
<HGSS>
ヒビキ(セイジ)
・一人称「おれ」
・一人っ子
・幼なじみのコトネのことが好き
・素直で頑固な性格
・好物はモーモーミルク
・考えるより行動するタイプ
・熱しやすく冷めやすい
・優先事項は「自分」
コトネ
・一人称「わたし」
・一人っ子
・世話焼きで自由奔放
・天然が少し入ってる
・手先が器用
<BW>
トウヤ(ユウ、ユウキ、ソウシ、ソウジ、サイ、シン、)
・一人称「おれ」
・トウコの弟(双子or姉弟)
・トウコのことは「ねえちゃん」って呼ぶ
・6月生まれの蟹座
・基本大人しい性格だけど、好きなこと(ポケモンと格闘技)には熱くなる
・格闘技観戦が好き
・散々姉とのケンカで負けてきた為、多少身体は鍛えている
・よく趣味の格闘技観戦が飛び火して、技を真似ようとして失敗する
・正義感が強い
・ポカブ選択(名前はエン)
トウコ(サラ)
・一人称「あたし」
・トウヤの姉(双子or姉弟)
・トウヤのことは呼び捨て
・11月生まれの射手座
・勝気な性格
・人見知りをする
・トウヤとはよくケンカして、いつも勝っていた
・トウヤより少し早く(姉弟なら一年早く)冒険に出てチャンピオンを倒す
・プラズマ団は障らぬ神に祟りなしってんで放置
・ミジュマル選択
BWは未プレイなので加筆修正するかも。
*10/10/09 加筆・一部修正
<HGSS>
ヒビキ(セイジ)
・一人称「おれ」
・一人っ子
・幼なじみのコトネのことが好き
・素直で頑固な性格
・好物はモーモーミルク
・考えるより行動するタイプ
・熱しやすく冷めやすい
・優先事項は「自分」
コトネ
・一人称「わたし」
・一人っ子
・世話焼きで自由奔放
・天然が少し入ってる
・手先が器用
<BW>
トウヤ(ユウ、ユウキ、ソウシ、ソウジ、サイ、シン、)
・一人称「おれ」
・トウコの弟(双子or姉弟)
・トウコのことは「ねえちゃん」って呼ぶ
・6月生まれの蟹座
・基本大人しい性格だけど、好きなこと(ポケモンと格闘技)には熱くなる
・格闘技観戦が好き
・散々姉とのケンカで負けてきた為、多少身体は鍛えている
・よく趣味の格闘技観戦が飛び火して、技を真似ようとして失敗する
・正義感が強い
・ポカブ選択(名前はエン)
トウコ(サラ)
・一人称「あたし」
・トウヤの姉(双子or姉弟)
・トウヤのことは呼び捨て
・11月生まれの射手座
・勝気な性格
・人見知りをする
・トウヤとはよくケンカして、いつも勝っていた
・トウヤより少し早く(姉弟なら一年早く)冒険に出てチャンピオンを倒す
・プラズマ団は障らぬ神に祟りなしってんで放置
・ミジュマル選択
PR
クリアー!
2010年09月16日 17:09
KH2昨日クリアしましたー!ミニゲームも合成もほとんどやらず純粋にストーリーだけ追ってたら、約一週間でクリアできました。こんな短期間でゲームクリアしたの初めてだよー。
ストーリーは無印とCOMで散りばめてた伏線の回収がメインだったので、前半は六編除いてだるだるだったんですが、後半に種明かしが固まってて「は?え!?」ってことの連続だった。
裏アンセムレポート読み返したけど、やっぱり六と波ネがまだよくわからない。要約するとプリンセスの力ぱねえってことでおk?
ダンジョンが無印の引継ぎがほとんどだったので、それが前半だるだるの要因かなー。追加ダンジョンで楽しかったのは、モノクロのネズミ王国とライオンキング。
あと今回の敵は基本十三機関ってことだったので、どんなかわいこちゃんがいるのやらって思ってたのに・・・。みんな、顔出ししてから退場までの時間短すぎ・・・OTL 最クスとカードの人とか完全に余りものだったじゃん!!COMで登場したメンバーは相当優遇されてたんだなぁ・・・。
出ミックスとかかわいいなぁって思って目つけてたのに、二回目の戦闘で死んじゃうから最初死んだことが理解できなかった。「え?あれっ?鈴村・・・しん・・・だ、の??」←戦闘終了後のムービー見たとき、こんなかんじだった。
悪セル死亡の演出は、共闘の演出で禿げ萌えて泣いてるところに火に油状態でなんかもう・・・察してください。
親友の六とは戦ったのに、親友の生まれ変わりの空とは共闘するとか・・・・・・・・・・・・・・つら・・・・・・・。
陸はCOM効果もあって、最終的に身体が元に戻って仲間になってパーティにも入れられて、うひょー!陸さん!!ってなってたのに、空と陸の連携技があまりにラブラブ&2人が活き活きしすぎてこっぱずかしいのと、ラストバトルの空救出イベントと、ラストバトル以降のムービーが完全に2人の世界過ぎて・・・・・・・・・・。(苦笑)
お腹一杯通り越して、胸焼け。もう陸さんはいいや。
ってかあひるとわんわんと今までずーっと一緒に戦ってきたんだから、ラストバトルはゼアノート一回目の戦闘で良かったと思う。あのわけ分からんシューティングゲーム、いらん。
どうでもいいけど漫画版で悪と海里、悪と波ネってきゃっきゃしてるシーンなかったか?ゲームだとそんな可愛らしいシーン欠片もねーから私の妄想なの??
でも悪とヒロインズの組み合わせは超銀河可愛いよ。断言できるね。
だって海里は空のことが好きで、波ネは六(と空)のことが好きで、悪は六(と空)が好きなんだぜ?可愛くないわけがなかろう!!
グレラガのニアカミみたいなもんだよ。ヒロインズと悪可愛いよはぁはぁ。
ストーリーは無印とCOMで散りばめてた伏線の回収がメインだったので、前半は六編除いてだるだるだったんですが、後半に種明かしが固まってて「は?え!?」ってことの連続だった。
裏アンセムレポート読み返したけど、やっぱり六と波ネがまだよくわからない。要約するとプリンセスの力ぱねえってことでおk?
ダンジョンが無印の引継ぎがほとんどだったので、それが前半だるだるの要因かなー。追加ダンジョンで楽しかったのは、モノクロのネズミ王国とライオンキング。
あと今回の敵は基本十三機関ってことだったので、どんなかわいこちゃんがいるのやらって思ってたのに・・・。みんな、顔出ししてから退場までの時間短すぎ・・・OTL 最クスとカードの人とか完全に余りものだったじゃん!!COMで登場したメンバーは相当優遇されてたんだなぁ・・・。
出ミックスとかかわいいなぁって思って目つけてたのに、二回目の戦闘で死んじゃうから最初死んだことが理解できなかった。「え?あれっ?鈴村・・・しん・・・だ、の??」←戦闘終了後のムービー見たとき、こんなかんじだった。
悪セル死亡の演出は、共闘の演出で禿げ萌えて泣いてるところに火に油状態でなんかもう・・・察してください。
親友の六とは戦ったのに、親友の生まれ変わりの空とは共闘するとか・・・・・・・・・・・・・・つら・・・・・・・。
陸はCOM効果もあって、最終的に身体が元に戻って仲間になってパーティにも入れられて、うひょー!陸さん!!ってなってたのに、空と陸の連携技があまりにラブラブ&2人が活き活きしすぎてこっぱずかしいのと、ラストバトルの空救出イベントと、ラストバトル以降のムービーが完全に2人の世界過ぎて・・・・・・・・・・。(苦笑)
お腹一杯通り越して、胸焼け。もう陸さんはいいや。
ってかあひるとわんわんと今までずーっと一緒に戦ってきたんだから、ラストバトルはゼアノート一回目の戦闘で良かったと思う。あのわけ分からんシューティングゲーム、いらん。
どうでもいいけど漫画版で悪と海里、悪と波ネってきゃっきゃしてるシーンなかったか?ゲームだとそんな可愛らしいシーン欠片もねーから私の妄想なの??
でも悪とヒロインズの組み合わせは超銀河可愛いよ。断言できるね。
だって海里は空のことが好きで、波ネは六(と空)のことが好きで、悪は六(と空)が好きなんだぜ?可愛くないわけがなかろう!!
グレラガのニアカミみたいなもんだよ。ヒロインズと悪可愛いよはぁはぁ。
***
2010年09月10日 04:28
真っ白な仮面を被る。
痛くて、苦しくて、つらくて、泣いてしまいたいけど、僕にはそんな権利などないんだ。だから、真っ白な仮面に精一杯の笑顔を描いて、それを被る。痛くても、苦しくても、つらくても、泣いていても、全部この仮面が隠してくれるんだ。
壊れたら作り直して、涙で仮面に描いた笑顔が消えたら描き直して。
何度も、何度も。
この感情が表に出てこないように、押しつぶして、仮面で蓋をする。
――――――
飽きた。
痛くて、苦しくて、つらくて、泣いてしまいたいけど、僕にはそんな権利などないんだ。だから、真っ白な仮面に精一杯の笑顔を描いて、それを被る。痛くても、苦しくても、つらくても、泣いていても、全部この仮面が隠してくれるんだ。
壊れたら作り直して、涙で仮面に描いた笑顔が消えたら描き直して。
何度も、何度も。
この感情が表に出てこないように、押しつぶして、仮面で蓋をする。
――――――
飽きた。
キンハはじめました
2010年09月10日 03:40
ゼノブレイドのクエストやってたら拾うしか出来ないアイテムの収集クエがあってですね・・・。まー、それが5時間粘っても出ないから、諦めてKHCOMをはじめたっていう。(笑)
しかもつい数日前にクリアして今2やってるっていう。(笑)
COMはカードゲーでした。
次の部屋行くのに指定の番号のカードや指定の色のカード、その両方を指定してくることがあって二回ほど詰んだ。無事クリアできて良かったですほんと。3時間くらい粘っても出ないときは本気でDS投げたくなった。あと戦闘が完全にレベル上げと称した作業と化してしまう。
戦闘は空編・陸編でちょっとかってが違うので、それぞれ長所と短所があって面白かったな。
ストーリーは、空編は記憶をどんどん失くしていくのがつらかったなぁ。あとすでに2やら358/2やらが発売してるので、悪セルの発言や行動にいちいち反応してしまった。中途半端にネタバレでストーリー知ってんのも考え物です。
陸編はなんか、やってるうちに陸が愛しくなった。まるで興味なかったんだけど(←おい)、陸可愛いじゃまいか・・・!って思えるようになった。
多分いままで興味なかったのは、無印だと陸の内面描写がほぼ皆無だったのと、自分が空視点で物語を追うのでどうしても陸に敵対心みたいなもんを抱いちゃうからかなぁ・・・。大体特に見た目好みでもないのに、突然の中二発言→上から目線で度々自分にちょっかい出してくる→武器と仲間奪う→ラスボス→なんかいろいろあってきれいな陸に っていう無印の流れで陸を好きになれってのが無理な話だ。うん。
で、COMはそんな陸からの視点で物語を追えたので、陸の気持ちやら無印では分かりにくかった性格やらがすごく分かりやすくて良かったです。あー、こいつこんなこと考えてたのかーって感じで。
あとは今作のヒロインの波ネと偽陸が超絶可愛かった!!わし海里より波ネのが好きだわ・・・。かわいいわ・・・。偽陸は設定がおいしすぎた。ニセモノの記憶植えつけられた人形なのに最後まで波ネ守ろうとするところが「あれ・・・?見た目陸なのに・・・超萌える・・・」って思った。偽りっくんかわいいよーぎゃおー!!
で、今2やってんですが・・・・・・・・あれ・・・・・・・・・・・・・ね・・・・・・・・・・・・。みんなが六サス六サス言っちゃう理由をようやく理解した。
私、六サスまるで興味なかったんだよ。プレイし始めも声に違和感感じて、みんなが言うほど好きにならんじゃろーってタカをくくってたのよ。でも、ストーリー進めるごとに六がどんどん好きになっててさ・・・・・・・・あとはお決まりのコースだよね・・・・・・・・・・・・。
夏休み終わった時は喪失感がはんぱなかった。思わずセーブしたあともっかい六編をロードして悪と戦ったよね・・・・・・・。
ほんと無意味にネタバレでちょこちょこストーリー知ってたんですけど、分かってても涙が出た最後の六VS悪。なんかもー六がイケメンすぎてつらかった・・・。「生まれ変わったら~」のくだりが悲しいわ寂しいわで涙がこぼれた。
いっそ六が記憶戻ってなければ悪も吹っ切れたんだろうになぁ・・・。六の記憶が戻っていくに連れて悪への対応の仕方が変わっていって、それでがっかりしたり喜んだり泣きそうな顔したりしてる悪がなんかもうつらかった。
前にグリード(@鋼)のときも言ったけど、つらいくせに泣かない子見てるときがほんとつらいんだよおおおおおおおお!!!!!!!!お前ら泣けよ!!!!!!!!なんで泣かないの!!!!!!!!代わりに私が泣くよばかあああああああああああああ!!!!!!!!ってなる。
現在はがんばって空編やってるけど、戦闘は△ボタン無双だしストーリーもまだ序盤なので特にコメントないです。ほんと六編が短時間に色々詰まりすぎてて、これから先続く空編が若干希薄に感じる罠。大丈夫!まだ序盤だし!!でもほんとムービー多くてだれる・・・。
しかもつい数日前にクリアして今2やってるっていう。(笑)
COMはカードゲーでした。
次の部屋行くのに指定の番号のカードや指定の色のカード、その両方を指定してくることがあって二回ほど詰んだ。無事クリアできて良かったですほんと。3時間くらい粘っても出ないときは本気でDS投げたくなった。あと戦闘が完全にレベル上げと称した作業と化してしまう。
戦闘は空編・陸編でちょっとかってが違うので、それぞれ長所と短所があって面白かったな。
ストーリーは、空編は記憶をどんどん失くしていくのがつらかったなぁ。あとすでに2やら358/2やらが発売してるので、悪セルの発言や行動にいちいち反応してしまった。中途半端にネタバレでストーリー知ってんのも考え物です。
陸編はなんか、やってるうちに陸が愛しくなった。まるで興味なかったんだけど(←おい)、陸可愛いじゃまいか・・・!って思えるようになった。
多分いままで興味なかったのは、無印だと陸の内面描写がほぼ皆無だったのと、自分が空視点で物語を追うのでどうしても陸に敵対心みたいなもんを抱いちゃうからかなぁ・・・。大体特に見た目好みでもないのに、突然の中二発言→上から目線で度々自分にちょっかい出してくる→武器と仲間奪う→ラスボス→なんかいろいろあってきれいな陸に っていう無印の流れで陸を好きになれってのが無理な話だ。うん。
で、COMはそんな陸からの視点で物語を追えたので、陸の気持ちやら無印では分かりにくかった性格やらがすごく分かりやすくて良かったです。あー、こいつこんなこと考えてたのかーって感じで。
あとは今作のヒロインの波ネと偽陸が超絶可愛かった!!わし海里より波ネのが好きだわ・・・。かわいいわ・・・。偽陸は設定がおいしすぎた。ニセモノの記憶植えつけられた人形なのに最後まで波ネ守ろうとするところが「あれ・・・?見た目陸なのに・・・超萌える・・・」って思った。偽りっくんかわいいよーぎゃおー!!
で、今2やってんですが・・・・・・・・あれ・・・・・・・・・・・・・ね・・・・・・・・・・・・。みんなが六サス六サス言っちゃう理由をようやく理解した。
私、六サスまるで興味なかったんだよ。プレイし始めも声に違和感感じて、みんなが言うほど好きにならんじゃろーってタカをくくってたのよ。でも、ストーリー進めるごとに六がどんどん好きになっててさ・・・・・・・・あとはお決まりのコースだよね・・・・・・・・・・・・。
夏休み終わった時は喪失感がはんぱなかった。思わずセーブしたあともっかい六編をロードして悪と戦ったよね・・・・・・・。
ほんと無意味にネタバレでちょこちょこストーリー知ってたんですけど、分かってても涙が出た最後の六VS悪。なんかもー六がイケメンすぎてつらかった・・・。「生まれ変わったら~」のくだりが悲しいわ寂しいわで涙がこぼれた。
いっそ六が記憶戻ってなければ悪も吹っ切れたんだろうになぁ・・・。六の記憶が戻っていくに連れて悪への対応の仕方が変わっていって、それでがっかりしたり喜んだり泣きそうな顔したりしてる悪がなんかもうつらかった。
前にグリード(@鋼)のときも言ったけど、つらいくせに泣かない子見てるときがほんとつらいんだよおおおおおおおお!!!!!!!!お前ら泣けよ!!!!!!!!なんで泣かないの!!!!!!!!代わりに私が泣くよばかあああああああああああああ!!!!!!!!ってなる。
現在はがんばって空編やってるけど、戦闘は△ボタン無双だしストーリーもまだ序盤なので特にコメントないです。ほんと六編が短時間に色々詰まりすぎてて、これから先続く空編が若干希薄に感じる罠。大丈夫!まだ序盤だし!!でもほんとムービー多くてだれる・・・。
***
2010年08月12日 03:11
後先考えずに行動するのは子供の特権だと、どっかの誰かが言っていた。
ずいぶん曖昧な物言いだ。じゃあ大人と子供のボーダーラインは?結婚できる年齢になったら大人か?酒やタバコが許される年齢になったら大人か?
まぁ、こういうのを屁理屈っていうらしいっスけど。
でも、大人だって後先考えないで行動することだってあると、この街を見ていてよく思う。その先にあるものが天国か地獄か、夢か現実か、二次元か三次元か・・・。当事者じゃない自分には分からないっスけど。
とりあえず今自分のいる場所は、三次元で、現実で、概ね天国に近いと思う。
好きな人たちと好きなことを好きな時に好きなだけやる。刺激もそれなりに、枠の外の人たちが運んでくる。
こんな日常を運んでくれるこの街に、たまに感謝をしたりしてみたり。
―――
話し方が想像過ぎてスマンって思う。
ずいぶん曖昧な物言いだ。じゃあ大人と子供のボーダーラインは?結婚できる年齢になったら大人か?酒やタバコが許される年齢になったら大人か?
まぁ、こういうのを屁理屈っていうらしいっスけど。
でも、大人だって後先考えないで行動することだってあると、この街を見ていてよく思う。その先にあるものが天国か地獄か、夢か現実か、二次元か三次元か・・・。当事者じゃない自分には分からないっスけど。
とりあえず今自分のいる場所は、三次元で、現実で、概ね天国に近いと思う。
好きな人たちと好きなことを好きな時に好きなだけやる。刺激もそれなりに、枠の外の人たちが運んでくる。
こんな日常を運んでくれるこの街に、たまに感謝をしたりしてみたり。
―――
話し方が想像過ぎてスマンって思う。